and元上司
新型コロナが引き起こす肺炎。その肺炎の薬が結局新型コロナに効くんじゃね? みたいな流れがあると思う。
Athersys社にはMultiStemという治療法があり、これが新型コロナに有効なのではという期待が高まっている。新規コロナウイルスの重篤で潜在的に致命的な結果である急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の治療に役立つと考えられているとのこと。 まあでもフェーズ2なので、アビガンとかレミデシベルに比べると、出てくるのはまだ先の話ではある。
https://www.athersys.com/home/default.aspx
MultiStem治療法は、成人の骨髄から採取した一種の幹細胞から作られるので、薬というよりは、治療法。 安全性は示されてとのことだが、有効性が今まではっきりしなかったらしい。
Athersysは、7月までにARDSのCovid-19患者を対象とした第2/3相試験を開始する予定です
で、日本で治験やってないのかなと思って、色々調べたら、関連会社はヘリオス。もしかしたら、ヘリオスがこれをやるのかな。
もしそんなことになったら、株価は上がるだろうなあ。
ところで、ヘリオス社のホームページを見ていたら、なんと、なんと、僕の元上司が!!!! いるではないかー!!
マイケル・アラファントさんは、昔僕がいたインジニアムグループの親会社の社長で、フュージョンシステムズの社長、そしてACCJの元ヘッド。インジニアムの時には彼がアメリカ商工会議所のヘッドだったので、色々アメリカ資本の会社には個人的にコネクションができたのです。インジニアムで働いていた時には何度も彼に会って、色々話をしたのです。もちろん、今でもお会いできる。ああ、あの頃は僕もバリバリとやっていた。山崎の経歴はこちら。
もしヘリオスがMultiStem療法で日本で本格的にやるなんてことになって、増員するなんてことになったら、元上司つながりでヘリオスに人をたくさん紹介したいと思ったりした。
それにしても、早くこのなんというか、この世の終わり感から脱して、自由に旅行とかカラオケとか行きたいわ。そろそろ。