上手くいかなくなった時には

上手くいく時もあれば、いかない時もあります。

「自分以外の誰かになりたいと望むことは、自分自身の無駄づかいだ」

    ーKurt Cobain

意気揚々とグローバルに近い、カッチングエッヂなバイオ企業に転職して、ベース

給与で1300万円以上で、プラスボーナス、さらにRSUがついていている。

働き方も自由、車なんて、あってもなくても良い、出張なんて自分の裁量でし放題で、住む場所も適当に決められる。

MRになって、よかったなあ、、、

と、思いきや、突然、大手のつまらない企業に吸収されて、給与もそのうちに大幅にダウンになるのを待っているだけ・・・・。

そう言う日が来ることは、想定はしていたものの、突然その日が来て、また転職しようと思っても、そのタイミングで運良く、良い求人があるとは限りません。と言うか、無いですね。

ハシゴを、登ったり降りたりです。

ただ、やっぱり、自分自身のチャレンジは、良かったと思う方が良いかと思います。後悔する必要はありません。

そこでストップしないで、挑戦を続けることが肝心かと思います。

上手くいかない状況というのは、長続きしないのです。

ふてくされずに、最低限の決まりだけを何とか守っていけば、必ず好転してくるのです。

コロナでメンタルをやられている人が多いので、何かやりたいと思っています。まず、上記のようなIGを作りました。何のことはないです。業界ニュースとモチベーションコメントを解説したいと思っています。

LINEのオフィシャルアカウント作りました。

https://lin.ee/WTpR1nZ

02

このLINEのオフィシャルアカウントで、何をするのか?? まだ決めておりません。転職の情報と、コミュニケーションに使います。

FBの新しい垢作って、クローズドのグループ作りました。

https://www.facebook.com/groups/clubkenny/

作ったばっかりで、まだ1人しかメンバーがいません。笑

今の所、一方的な発信をしております。ゆくゆくは、ここがプラットフォームになれば良いかと思っています。

何のプラットフォーム? それは、上手くいっている人も、行っていない人も、立ち寄れるプラットフォームです。

テーマはないのですが、一応、モチベーションアップと言うことだけは、何となく軸として置こうかなと考えました。

ですので、今のところ、モチベーションスピーチの解説みたいなことになりかけております。まずは、インスタでそれをやって、その後に、FB、ラインオフィシャル 、noteと言う感じです。

なんか、SNSぐちゃぐちゃ説もありますが、このインスタの内容は、インスタ映えもしませんし、ツイッターも考えたのですが、内容的に間違いなくツイッター映えしません。

ですので、ツイッターでは触れないでおきます。

LGBT言う日本ですが、年齢による線引きは、まさにダイバーシティと逆光も良いところです。中途採用は、年齢関係なく、採用すべきかと思います。本当に。

て言うか、その方が企業にもメリットある気がするのですが。

日本の転職市場の、年齢至上主義は、そろそろ何とかすべきです。

結構こうやって発信するのも、めんどくさいです。実は。

しかも歳をとればとるだけ面倒になります。

ただ、ここでのアウトプットを辞めてしまうと、もう、何もインプットしなくなるのです。

みなさん、色々と本読んだり勉強したししているかと思います。それは別に仕事に関係あってもなくてもです。

仕事の勉強はもちろん、資格とかの勉強、英語の勉強。あるいは、婚活をどうするかとか、株式をどうするかとか、そう言う情報収集など、特にこのコロナの世の中においては、インプットに余念がない毎日かと思います。

ただ、アウトプットしなければ、そのうちにキャパオーバーになり、全く吸収しないでただ流れていくだけになるかと思います。

新しい情報を吸収するには、実は、アウトプットをしなければならないのです。SNSでも、ブログでも、noteでも、インスタでも何でもです。

できれば人に会って色々と話したいところですが、今はそうもいきません。

人と話すことによりアウトプットができない今、SNSなどでも良いのでとりあえずアウトプットをしてみてください。

と言うことで、これからも何かできればと思っています。

では。

広告
カテゴリー: blog