リストラして採用もする

久しぶりの投稿です。特に空白期間の理由はないです。こう言うのって、書かなくなると、パタっと止まったりします。せっかく年も明けましたので、なるべく更新するようにしたいと思います。

とりあえず、現状の報告をさせていただきます。

MR、コントラクトMRのサーチは引き続き行っております。転職をお考えの方は、ご連絡をくださいませ。MRが転職したい理由は様々で、ポジティブであったりネガティブであったりします。ポジティブでもネガティブでも、それぞれ事情というものがあるかと思います。そのあたりを率直にお話を伺えればと思っております。率直に話していただいた方が、僕としてもハッピーです。

さて、注目企業というか、今やってることといえば、ある外資のバイオファーマのサーチをしております。営業のトップ、絶賛選考中なので、近々決まるかと思います。夏、秋には100人前後の営業部隊が立ち上がるかと思います。この規模の立ち上げは、久々かと思います。

さて、全く関係ないところで言うと、モデルナがクリニカルとかバックオフィス中心に日本で人が増え始めましたね。採用担当者は僕の元同僚なので、情報が入りましたら、お伝えしますので、ご希望の方は、コンタクトをお待ちしております。

最近の僕のコンタクトとしては、Sobiという会社のある人とつながりました。ここも、なんとなくみんな興味持ちそうな会社ですよね。

とある別の元々ある外資で、ストラテジックリエゾンのサーチをしております。営業経験あり、マーケとか戦略に興味のある方なら、間違いなくハマるポジションです。しかも、この薬がこれがまた良いのです。冗談抜きで、有望な薬の、SLになります。結構現場に張り付く仕事になりますが、基本的に本社勤務扱いになるかと思います。こちらの情報も、もちろん、お問合せくださいませ。

こんな、注目企業の他にも、もちろん、コントラクトMRも引き続きサポートさせていただいております。

昨年は、早期退職社のコントラクトMRの転職を結構サポートさせていただきましたが、何もコントラクトMRを志望する時って、早期退職だけではなくて、若い方も色々あります。本当に、いろいろなケースがあるのです。

若い方は、いろいろな理由で、コントラクトMRという道を選んだとしても、今後は、評価も変わってきます。もちろん、良い方にです。重宝されますし、そのCSOの会社の別のポジションとかも可能性が出たりして、しかも正社員ですから。

昨年は、結構CROが元気が良くて、成長した年なのですが、CROが併設されているようなCSOは、同様に伸びております。

この成熟した現代社会で、人々のライフスタイルは様々です。

早期退職の方も、若い方も、コントラクトMRをお考えの方は、お気軽に連絡をいただければと存じます。

今年の展望ですけど、コロナ禍がいい加減に終わり、実際に回るようになると、企業も人を採用するかと思います。リストラもするけど、採用もする感じです。

ファイザーが米国で人を減らしますみたいなニュースがありましたけど、それはそれで、その波はあるかと思います。

一方で、日本市場は日本市場です。

例えば、日本って、営業に行けば、先生が使ってくれたりする文化ないですか? ありますよね? それは良いことだと思います。

A社が人を増やせば競合のB社も人を増やすとか、、日本って、そういう感じなのです。それで良いかと思います。何が良いかって、売れるからです。

売れるっていうのは、日本の場合、すごいことなのです。何しろ、保健行政からの収益ですから。

例えば、100億円の売り上げがある薬を専門部隊を10人作って、対面で回ったとしたら、10%の売り上げアップなら、10億円です。

10億円って、すごいですよね。実際はもっとアップします。これが、医療用医薬品のすごいところなのです。新たに専門部隊を10人くらい増やしたって、10億円も売り上げがアップしたら、その経費を考えても余りあるほどの利益を出すことができるのです。

そういう戦略をどこかの会社が立てれば、競合も追随して、転職市場にも活気が出たりするのです。これが日本です。

コロナ禍がいい加減に終わると、日本の転職市場は、人が増えて活気が出るかと思います。もちろん、時代の流れでリストラも続くかと思いますけど。

広告