最近出る新薬は本当に切れ味も良くて良く効く薬ばかりですね。昔とは大違いです。今回もマブ製品です。マブです。やっぱりマブですよね。
数ヶ月前にも取り上げましたが、ロモ**マブです。骨粗鬆症の新薬。骨折リスクのある患者さんに朗報です。
またまた薬価で一悶着あるのかないのかわかりませんが、いよいよ採用も本格化しつつあります。
アステラスのウェブには、「ヒト抗スクレロスチンモノクローナル抗体製剤「**ソズマブ」骨折の危険性の高い骨粗鬆症の治療薬として製造販売承認申請」
と題しまして、アステラスと、アステラスアムジェンバイオファーマが日本での開発を担当しているとしています。そして、米国とカナダではアムジェン社が当局に承認申請をしていると。このようにプレスリリースしています。
前回もこの薬を紹介した時に、申し上げましたが、一社忘れられています。ヨーロッパの会社です。日本法人もあります。そして
このヨーロッパの会社の日本法人が、このロモ**マブのMSLを募集しています。
どこの会社かは、もうおわかりですね。実は給料も高いし、良い会社です。そして、もう一つ、キャリアアップを望んでいるアグレッシブなベテランMRに朗報なのは、
骨粗鬆症領域経験者望ましいが、専門領域の経験者なら、骨未経験者も歓迎
MSL経験者望ましいが、所長やマネージャーとしてKOLとの折衝の経験のある方なら、MSL未経験でもOK!
英語力があったほうが良いが、勉強する気ならOKで、入社後に会社負担で英語力を高める研修を特別に行う!!!
さすが、人に優しいヨーロッパの会社です。この会社は、私個人的にも結構人材をご案内させていただいた、実績のある会社です。
ぜひ、この機会に、
我こそはと思う方、
キャリアアップをしたくてもチャンスが無かった方、
英語力を高めたくても、時間が取れなかった方!!!!
お待ちしております。
詳細ご希望の方は、こちらにご連絡くださいませ。