外資CSO  外資系大手製薬企業プロジェクト 勤務地多数 5月中旬から6月入社

コントラクトMRのオススメ案件がありますのでご案内いたします。

外資系CSO企業での、外資大手プロジェクトです。

 

≪外資系大手製薬企業≫
・必須要件:MR経験1年以上(GEのみ、漢方のみも可)
・勤務地:北海道複数、関東複数、北陸複数、九州複数
・最適年齢:55歳程度まで(50代は領域親和性を重視します)

・入社日:5月中旬~6/1

 

どこがオススメか。

・経験が浅くても大丈夫

→入社してMRとして活躍し始めたけど何か違うかなと思う方、転職のチャンスです。

 

・勤務地がたくさんある

→お子さん、ご家族と離れて住んでいる方、ぜひ一緒に住める環境に変えましょう。

→新入社員から希望していない勤務地にいる方、特に女性。勤務地は大事です。

→若い方で、思いがけず地方勤務をしている方。地方も素晴らしいですが、若い時は人口の多い都会で生活しないと、出会いもないです。

 

・年齢がフレキシブル
→年齢でなかなか見つからない方。

 

・GEのみも、漢方のみでも大丈夫

→GEのみの経験で新薬を経験したい方。一度この案件にくれば、そのあとも展開できます。

→漢方のみの経験の方:漢方も素晴らしいのですが、キャリアプランの構築に難しいです。将来転職やキャリアアップを考えた場合は、漢方だけですとオプションがすごく少なくなります。

→単科のみの方:例えば、眼科のみ。皮膚科のみ。精神科のみしか経験していないMRの方。これも漢方同様で、キャリアプランのオプションが少なくなります。眼科各社は再編が激しいですし、皮膚科なども同様です。こちらの案件でステップにしてみてください。

 

Photo by Nicole De Khors from Burst

 

Q:コントラクトに行くともう戻れない?
A:そんなことありません。たくさんの方が一度CSOでまたメーカーに転職しております。むしろ最近はメーカーに戻りたくない人もいたりします。

Q:給料が安い?
A:メーカーの高い人から見たら低いですが、メーカーのアベレージからは少し低いだけです。また、ジョブセキュリティの点でいうと、最近CSOのプロジェクトは増えて要件も緩和傾向にあります。

Q:キャリアパスはどうなる?
A:ケースバイケースで、どうしたい?かにもよりますが、メーカーで縛られているよりは飛び出した方が良いかと思います。
A:領域を変えることができたら、その領域経験者として次の展開が考えられます。
A:メーカー間転職案件の無い中、例えばプロジェクト終了後にプロジェクト先からスカウトされることもあります。
A:CSO企業自体のプロジェクトマネジャーなどの道もあります。
A:MRから卒業して違う道を進むための準備にもなります。

 

ご興味のある方、下記からご連絡ください。
このウェブ上には残りませんのでご安心ください。
ご相談だけでもどうぞ。

メールアドレスのお間違いにご注意ください。

↓ ↓

 

 

広告
カテゴリー: blog

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中