外資系CSOでの案件です。
ーーーーーー
ある人から相談を受けました。
「前回の早期退職の時には年齢要件に達していなかったので、対象外でした。」
なるほど、そうでしたか。
「転職するなら、勤務地の希望があるので、CSOでも良いのですが、どうせなら早期退職に手をあげてパッケージをもらいたいと思っています。」
なるほど、で、次の早期退職プログラムはいつになるのか、決まっているのですか。
「それが全くわからないのです。」
ーーーー
・・・・・メーカーに居て、次の早期退職のパッケージが出るまで待つらしいのですが、そんなキャリア人生は寂しく無いですか?
今の仕事にやりがいを持たずに、いつ発動するかわからない早期退職を待って、毎日毎日のスケジュールを埋めていく。
それで良いのでしょうか。
自分の手で、開拓していきましょう。勉強するにも、地元に戻るにも、人生設計立て直すにも、まずコントラクトMRになって、ワンクッション置いたらいかがでしょうか。
≪外資系製薬企業/糖尿病・消化器領域≫
・必須要件:先発MR経験3年以上、糖尿病経験
・勤務地:香川、大阪、愛媛
・年齢:55歳程度まで
・入社日:3月~4月
————-
ご興味のある方、下記からご連絡ください。
このウェブ上には残りませんのでご安心ください。
メールアドレスのお間違いにご注意ください。