製薬会社ランキング2019!! (2018売上) あの企業のランクは予想通り

おそらく5月ころに発表されるフォーチュン誌のフォーチュン500に先駆けて、本日4月8日、製薬業界専門誌(FircePharma)で、拡散OKのデータが出ました。たまたま昨日のこのブログでランキング関連の事に触れたら、なんとその次の日にこんなランキング記事が出てくるなんて・・・。

もしかして、このブログ見た?  ←無いわっ!

ジョンソン・アンド・ジョンソンの一人勝ち?

上段が2018年で、下段が2017年の売上を示しています。あらためて見ますと、ジョンソン・アンド・ジョンソンが群を抜いて1位なんですね。
もちろん認識はしていたものの、こうやってグラフを見ると2位にかなり差をつけています。
ランキングとは、なんとなく、ファイザー、ノバルティスというイメージが強いのですが、このグラフでいかにジョンソン・アンド・ジョンソンが突出しているのかがわかると思います。

Dashboard 1
広告

ただし、ジョンソン・アンド・ジョンソンの売上は、コンシューマーヘルスなどが入っているかと。特に、ワンデイアキュビューも入っちゃってるのでしょうか。

たしかに、オンコロジー、免疫と医療用医薬品も好調だとは思いますが、それで突出した1位になるとは少し考えにくいかなとおもってしまいます。

OTCやコンシューマーヘルスケアを含めるのであれば、例えばノバルティスにアルコンなどをくっつけるとこのランキングも変化があるのかなと思います。


詳細は中身を見なければ

この売上にどのセクターがそれぞれ含まれるのか、中身をみなければ判断できない部分もありますが、ざっと言えるのは、ジョンソン・アンド・ジョンソンがかれこれ5年位トップに君臨しているということですよね。



ギリアドがランクダウン

C型肝炎が治癒が見込める時代になった立役者でもあるギリアドですが、2019年はランクを落としています。
先日のブログで、ブリストルよりもリリーよりも上と言いましたが、今年のランキングでは案の定下に来ています。
理由はマーケットが落ち着いてしまったC肝の次のスタンバイ時間ですよね。



HIVとB肝で、どこまでJAKにつなげることができるか

ギリアドが買収ターゲットにとりあえず今の所なっていないのは、お金が沢山あることと、パイプラインがまだ時間がかかっていて投資判断が難しいというところなのでしょうか。

むしろ、お金があるならどこかを買っちゃったほうがよいのかもしれません。そのあたりは、過去にも書いたのですが、数年経ちまして状況はたぶん、ガラリと変わっているのかなあと思います。

いずれにしても、ランキングが下がっているのは確かなので、どこかを買収するのか、どこかに買収されるのか。

はたまた、B肝とHIVで状態をキープしながら、パイプラインを早く出すのかということになってしまいます。

2019年に何かしらの変化があるでしょうか。




ロッシュ 世界一のパイプラインも2019はあることが気になる

さてロッシュですけど、数年前からHer2など世界一のパイプラインと言われてきたのですが、たしかにそうなのですが、気になるのはバイオシミラーの登場です。

FircePharmaによると、リツキサン、ハーセプチン、アバスチンなどのバイオシミラーがアメリカで2019年に出てくるとか。
そうなんですか。すみません知りませんでした。

バイオシミラーがでちゃうと、やはり売上には影響するものと思います。とはいえ、このような分子標的やバイオ製剤は、影響と言っても、例えばリピトールとかニューロタンにジェネリックが出てきたような市場のインパクトまでは行かないとは思いますが。。。

したがいまして、去年から今年はギリアドのランキングが気になるところでしたが、今年から来年は、ロッシュがどうするのか。が、注目かと思います。


The top 15 pharma companies by 2018 revenue

  1. Johnson & Johnson
  2. Roche
  3. Pfizer
  4. Novartis
  5. Merck & Co.
  6. GlaxoSmithKline
  7. Sanofi
  8. AbbVie
  9. Bayer
  10. Eli Lilly
  11. Amgen
  12. Bristol-Myers Squibb
  13. Gilead Sciences
  14. AstraZeneca
  15. Teva Pharmaceutical Industries

(FircePharma)

Photo by Lukas on Pexels.com



そして、来年あたりに、あの日本一の製薬会社、武田がはいってきますか。それも楽しみですね。

ただし、ここまで書いてきて、最後にこんな事言うのもナンですが、ランキングというのは実際、一つの参考にしかならないですね。「だから?」みたいな。

ランク外にもっと面白そうなことがあるのかなとか思ってしまいます。新薬開発に必要なのは、お金と、パッションですよね。


ワンデー アキュビュー モイスト 【BC】9.0【PWR】-5.50 90枚入
広告

ワンデー アキュビュー モイスト 【BC】9.0【PWR】-5.50 90枚入posted with amazlet at 19.04.08ジョンソン・エンド・ジョンソン
売り上げランキング: 4,195
Amazon.co.jpで詳細を見る

広告