早期退職のMRが再就職先を見つけるのが大変な理由

MRで早期退職した人がなかなか転職先を見つけられなくて困っている人は、周りにたくさんいらっしゃるかと思います。なぜMRは転職先を見つけるのに苦労するのでしょうか。

早期退職MRが転職(再就職)先を見つけるのに苦労する理由

年齢が高い

わかってはいると思いますが、敢えて書いておきました。一概には言えないのですが、だいたいMRの転職偏差値が高い年齢層は27歳から40歳くらいまでです。早期退職のMRはこの年齢層を超えてしまっております。

退職者の給与が高い

大手製薬企業で50歳くらいまでになれば、普通の人でも給与が1000万円を超えております。退職者も、それと同じくらいは出ないのはわかっているようですが、まさか500万円とは思っていなかったりします。実際コントラクトMRなら500万円などはザラです。この金額で驚いて、一旦断ったりしてしまって後々まで決まらなくなったりします。

勘違いしてしまうのは、給与が高かった理由を実力やスキルだと思ってしまうところです。給与が高かった理由は、幸運にもMRだったからで、実力に比例していたわけではありません。ですので、MR以外の仕事は難しいと思います。

退職者の理想が高い

リストラの事を最初から言えば良いのに、「キャリアアップをしたい。」「チャレンジしたい。」などとエージェントに言ったりして、MR以外の職種などを聞いてきたりします。または、「医療機器とかでも良いから、マーケティングとかないですか?」などと聞いてきたり。そもそも「医療機器とかでも良い」という時点で、認識のズレが著しいというか、「医療機器とか」なら医薬品よりも簡単だと思っているから、「でもいいから」みたいな言い方をするのでしょうが、その時点でもう手に負えなくなります。そもそも、マーケティングの経験もゼロですし。
よくよく聞いたら、早期退職だったので、それならそれではじめからそう言えば良いのです。はじめからそう言っていただける方は、こちらも親身にサポートさせていただく傾向にあります。

求人がない

まさに1番の理由です。もう、これに尽きます。
単刀直入に言いますが、MRは、ほぼほぼMRしかできません。(個人の意見)
もちろん、中にはマーケやMSLや開発や事業開発などに転身する方もいますが、ほぼほぼ、概ね、だいたい、MRはMRです。別に悪いと言っていません。MRで早期退職したら、メーカー正社員は難しくてもCMRをやれば良いと思います。CMRもハードルはありますけど、それは置いておいて、とりあえずCMRが現実的です。とは言え、最近、CMR自体も求人が減ってきております。 ですのでとりあえず早めにCMRを受けて、紹介された案件は、多少希望に合わなくても、サインする事をお勧めいたします。断ったり、躊躇したりしていると、案件がなくなります。

退職者の理解力が乏しい

「勤務地は札幌でお願いします。」と言われても、ないものはないです。他の勤務地では絶対ダメという人が多いです。
「年収は落ちるのは覚悟しています。800万円くらいまでなら可能です。」いや、500万円ですので、800万円は無理です。
「履歴書、職務経歴書、今出張中なので、月末まで待ってもらえますか。」出張中になぜ書類が出せないのか聞いてみたら、パソコンが家にあるからだそうです。活動中はラップトップくらい持ってたらいかがでしょうか。
「ずっとオンコロジーでしたので、オンコロジーが良いです。なければオーファンとかでも良いです。」無いです。領域なんてもうなんでも良いではありませんか。コントラクトMRとして活動するので、領域に拘らなくても良いですよね。

有料相談を始めようと思っています

Photo by cottonbro on Pexels.com

メール、LINEし放題、通話は週1程度で1ヶ月8000円でいかがでしょうか。マジです。

早期退職のMRの方はもちろん、そうでなくても、何かを相談したい方が対象です。

期間は1ヶ月

なぜ有料なのか?
今まで、エージェントとして成約(転職の成功)を目標しなければならず、困っている方の相談事を蔑ろにしてきた事を反省しております。

とはいえ、エージェントは成約しなければ利益が出ないので致し方ない事でした。

最近、私事ですが、勝手に「働き方改革」をしまして、色々な働き方が可能となりました。

その一環で、たとえ僕を通じて成約に至らなくても、有益な情報や、相談事がある方には、僕でわかる事であれば相談に乗らせていただこうと考えることにいたしました。

従いまして、個人でのプロジェクトになりますので、有料とさせていただくことにいたしました

  • メール、LINE何回でも可能です。
  • 基本はLINEの通話機能ですが、週1程度、30分程度、通話相談OKです。
  • メンタル、気持ちの切り替えなどの話もいたします。
  • 履歴書、職務経歴書を拝見して作成のアドバイスをします。
  • エージェントさんとのやりとりについて、わからなければアドバイスします。
  • ネットワークで、良さそうなエージェントさんを複数紹介します。
  • 場合によっては僕自身が持っている案件も紹介します。
  • 社員紹介で転職のプロセス中とのきは、エージェントが間に入っていませんので、色々と不利になる可能性もあります。出てきた条件について交渉したい場合は、どうしたら良いのか、こっそりアドバイスします。
  • 社員紹介のプロセスで面接があるときには、ロールプレイで面接官になり、練習などします。これは料金を別途請求します。3000円。
  • 孤独になりがちな転職活動中に、何かあればLINEでつまらないことでも送っていただければ、相手をさせていただきます。
  • お金の運用などにめっちゃ詳しい、信頼の置ける元外資MRのファイナンシャルプランナーがおりますので、必要であれば、紹介します。
  • CSOから直接誘われたりしているときには、どのように立ち回るのが有利になるのか、教えます。

ご興味のある方は、連絡をくださいませ。




広告
カテゴリー: blog