MRの優れた能力を可視化できないか

MRの優れた能力を可視化したいと思っています。

MRのキャリアで悩んでいる人が沢山居ます。色々な悩みを総合すると、将来的に潰しが利かなくなるという不安に集約されます。

例えば同じような営業でも、ITの営業、プリセールス、セールスエンジニアは将来とてもキャリア展開が可能です。なぜかといえば、可視化できるからではないでしょうか。

SAPの資格とか、使用言語がどうのこうのとか、数字もハイタッチとかパーセンテージとか可視化できます。ですので、第三者が見て、可視化しやすいので、売り物が多くなるのです。

MRの能力を可視化すれば良いと、ずっとずっと前から思っていました。なぜなら、MRの優れた能力を、業界外の人は誰もわからないからです。

僕の感覚的な事で言いますと、MR経験者なら、ITの営業できます。というか、かなり好成績でできるかと思います。覚えることは結構ありますけど、それは覚えれば良いというだけですから。

この発見されていない、能力を可視化したいと思います。

◆例えば、病院の医局に行きました。総合医局で、他の先生も何人か居ます。アポイントは取ったものの、その会いに行った先生が売り背きにずっとパソコンのモニターと睨めっこしている状況。とても声かけしにくいです。

この時に、どうやって声をかけますか?

みたいな問いを作って、その答えに点をつけていき、それをTOEICスコアみたいにできないかと思っています。

◆先生が怒っている。どうすれば良いか。

◆先生の所属医局は薬剤Aを使うことが決まっている。でも同種同効品のBを使ってもらわなければならない。どうしたら良いか。

◆先生の言っていることが、実は間違っている。その間違いを否定することなく、結果的に気づかせて修正させるためにはどうしたら良いか。

これらはすべてコミュニケーションに関することですが、とても大事なことです。実はもっとあります。

◆相手に押し売りせずに、気がついたら自社製品を使ってもらっているように仕向けるにはどうしたら良いか。

これらは、可視化できません。が、MRはこういう特技をみんな身につけています。

この特技は、他の業界の営業には無い、特別なスキルなのです。このスキルを可視化すれば、MRのキャリア展開の選択肢は飛躍的に広がるかと思います。

相手を怒らせずに、不快にさせずに、間違いを正し、尚且つ自社製品を使うように仕向けるなんて、他の業界のどのセールスにも無い特技です。MRだけです。この特技が点数とか資格みたいになっていれば、MRは他の業界から引く手数多です。

僕の感覚から言うと、IT業界のクライアントとかと話していて、「あー、このポジション、あのMRさんならすごくできるのになあ。」と、思うことが、今まで沢山ありました。

ただ、MRはせいぜいMR認定資格くらいしか無いので、能力を第三者に見せることができないのです。

僕がいくら目利きしても、他業界に売り込むことは難しいです。

ですので、可視化したいと思っているのです。

広告