武田薬品 大リストラは「いの一番」???

製薬業界のリストラに明け暮れた2018年。

そして2019年早々も、まだ2月は終わっていませんが、協和発酵キリン鳥居薬品という国内企業のリストラが発表されました。

昔、武田が「いの一番」を売っていたにも関わらず、2019年いの一番は、協和発酵キリンと鳥居に取られましたが。

知ってますか? 武田の「いの一番」

「味の素」よりも、うちは「いの一番」派でした。

しかも、お米やさんから定期的に「プラッシー」の配達頼んでいました。お米やさんが、武田のオレンジジュースを売っていました。

やっぱり、日本の製薬会社は、いいなあ。

(田舎の町にまだあると思われる、「いの一番、武田」の看板写真ゆるぼ)

さて、シャイアーを買収した武田薬品もそろそろじゃないでしょうか。昨年の2018年は研究所勤務者を対象に早期退職を発表しました。仕方ないですね。日本初の薬って、あるんでしょうか。わかりません。

そして大阪の研究員も全て湘南に強制移動などなど、塩対応があったかと思います。

思えば、なぜシャイアーを買ったんでしょうか。

時価総額やパイプラインで世界のメジャーと肩を並べるという目論見かもしれませんが、

・シャイアージャパンの売り上げの半分以上は、血友病領域の製品。
・血友病領域では、中外製薬からヘムライブラが発売され、市場を席巻すると思われる。
→ヘムライブラは2000億円規模。
・ヘムライブラが発売されたら、シャイアーの売り上げはかなり減る。
→シャイアーの売り上げの半分以上の血友病領域が侵食されます。
→買収先の利益が目減りし、PBRに影響します。
アメリカで大型が期待のドライアイ製剤、売却へ。
・現在シャイアー主力のADHD、もうすぐ特許切れへ。

そんなことは全て想定の範囲内(堀江モン?)だとしても、想定していたかどうか、、、

おそらく想定していなかっただろうという事件が起こりました。

バイエルがバクスアルタを訴えて認められた。

→バクスアルタはシャイアーが買収済み。

→シャイアーは武田が買収済み。

あれ、バイエルの訴えが認められて、結局武田が支払うことになっている!!

(NHK)
アメリカ デラウェア州の連邦裁判所の陪審は、血友病の治療薬に関する特許を侵害したとして、武田薬品工業のグループ企業に対して、日本円でおよそ170億円の賠償を命じる評決を下しました。
この訴訟はドイツの大手製薬メーカー、バイエルが起こしていたもので、武田薬品の傘下に入るアメリカのバクスアルタ社が、血友病の治療薬でバイエルの持つ特許を侵害したというものです。

これについてデラウェア州の連邦裁判所の陪審は、5日までにバイエル側の訴えを認め、バクスアルタ社に対して1億5519万ドル(日本円でおよそ170億円)の賠償を求める評決を下しました。

規模の拡大を目指し、製薬業界では買収が相次いでいますが、3年前までアイルランドの製薬大手シャイアーのグループ企業だったバクスアルタ社は、先月、6兆円余りでシャイアーの買収を完了した武田薬品の傘下に入っています。
これについて武田薬品は「今後、法律的な面も含めて、あらゆる対応を検討していきます」とコメントしています。

ただでさえ血友病領域の売り上げが減るのに、訴訟でさらにマイナスイメージが。

つまり、買った会社の、売り上げの半分くらいが普通に競争に負けて減りそうで、その上に訴訟を抱えました。

こうなると、、、武田薬品本体が考えることとは?? は何でしょうか。

2019年の、大型早期退職案件になるでしょうか。

私の聞いている、過去の大きな案件は、第一三共とか、田辺三菱の72ヶ月(多い人でですよ)でした。割増退職金の話です。退職金を6年分払ってまで人を辞めさせたいって、すごいですよね。本当のところは知りません。

年収は、1000万円を超えている人もいますから、6000万円以上もらえるということなんですか?

しかも割増退職金というのは、税金も優遇されるんですよ。僕なら、秒速で手をあげます。

武田ですけど、

シャイアーの売り上げの半分以上を占める血友病領域は、普通に中外にシェアを奪われます。

ただでさえ7兆円を調達した買収の負債を抱え、尚且つデラウエアでの訴訟を抱え、そんな武田が、割増退職金を設定する体力があるでしょうか。

もし田辺三菱とか、第一三共同様に72ヶ月などなどで設定したら、もう負債、特損のオンパレードになり、株価に影響してしまうかもしれません。

当然、日本一の製薬会社ですから、ここら辺に劣る数字は出せないと思うので。やっぱりそのくらい出してきますか。厳しいからと言って、あまりケチな割増退職金ですと、これもまた負の話題になりそうです。やはり大手だし。

アナリストの大方の予想は武田は生き残ると考えているようです。武田だけではなくて、会社がどうなろうと、自分では生きていける力をつけなければならない時代ですよね。 どの会社でも起こり得ます。

むしろ、リストラになったら、ハッピーだと思いましょう!。

緑の習慣 DHA・EPA 180カプセル入り【健康補助食品】
武田コンシューマーヘルスケア株式会社
売り上げランキング: 22,713
【2個】 シャンラブ 生薬の香り (30g×30包)x2個 (4987123129640)
武田薬品
売り上げランキング: 110,754
広告

リストラに役立つ本(amazon広告)

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中