単身赴任は無理ゲー

単身赴任の人 今すぐ今の会社をやめましょう。
そして地元でコントラクトMRになって、2年間でその後の準備をしましょう。

 

単身赴任はオワコン

 

「転勤が決まりそうなので、何か他にないかと思って。。。」

と、僕のところに来た、30代前半の大手国内製薬企業のMRさん。

 

お子さんは?

ーーーー2人いまして、4月から上の子が小学生です。

なるほど。

転勤になると、どうするんですか。

ーーーー子供も小学校ですし、今住んでいるのは嫁の地元でもありますので、私は単身で行きます。会社にも交渉しましたが、転勤は確実です。

なるほど。で、もし単身で行ったら、だいたい何年くらい行くことになりそうですか。

ーーーーケースバイケースですけど、先輩を見てると10年以上単身の方もいます。それを自慢しているかのように言う先輩もいるので少し引きますけど。。

 

 

なるほど。ということは、今度7歳の上の子は17歳になっている? 多感な思春期に父親が不在になると言うことですね。・・・・。

 

 

もう、こんなの時代錯誤です。単身歴の長さ自慢、そろそろ終わりにしましょう。

 

単身赴任は、オワコンです。

 

それなら、会社を辞めて、地元で家族と生きていきましょう。給料減ってもいいじゃありませんか。

例えば、不動産屋とか、例えば行政書士とか、例えばプログラマーとか。例えば、生保の営業とか。例えば、漁師とか???

 

今やめて、地元でコントラクトMRになって、腰掛けて、給料減っても、未来につなぎませんか。

どのみち、単身で身を削る思いでその会社を続けても、その後リストラになりませんか???

その時、なんの取り柄もなくて、あなたは大丈夫ですか。

 

単身赴任になりそうな人、もうなってる人、いますぐ地元限定のコントラクトMRに転職して、ワンプロジェクト中に十分に準備して、2年後独立しましょう。

そもそも、家族と離れて住むなんて、どうかと思います。

 

なんのための人生ですか?

 

なんのための家族ですか?

 

誰のために働いているんですか?

 

家族のためですよね。

 

 

会社のためではないのです。

 

地元でコントラクトMRやる気になった方は、こちらに連絡をお願いいたします。

 

このウェブ上には残りませんのでご安心ください。
メールアドレスのお間違いにご注意ください。

 

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中