またまたGWの徒然です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。今、タイでよくあるCoffee Clubというカフェに居ます。快適、ワイファイも爆速で爽快です。 目次 ・赤坂のシガーバーでたまたま隣りで葉巻喫っていたアメリカ続きを読む “平成最後とは関係ないです”
月別アーカイブ:2019年4月
社員紹介の続き
こんにちは。GWということもありますので、アクセスも減っていますので、こういうときにはとりとめない話します。 あるスタートアップの会社があるとします。ていうか、あります。 業界はリストラの昨今ですから、そういう会社に注目続きを読む “社員紹介の続き”
ずっと同じ企業に居られない 理由
「ずっと同じ企業にいればいいというわけではないという前提で考えるべき」 これは2019年4月23日、厚労省のヘルスケア産業プラットフォームというパネルディスカッションの会で、厚労省側の政策参与の方の、MRについての発言で続きを読む “ずっと同じ企業に居られない 理由”
イエスカルタ
カイト・ファーマ ギリアドが2017年に1兆3000億円で買収して傘下に収めたカイト・ファーマ(ギリアドの買収ターゲット)から成果が出てくる時が近づいてきました。シャイアー、セルジーン、アクテリオン、バイオベラティブ 、続きを読む “イエスカルタ”
パワハラで我慢するくらいなら爆速で転職活動を
ストレスが良くないのは誰でも知っている こんにちは。今回はストレスは大敵ということについてです。そんなことは百も承知かとは思いますが。なぜ今回ストレスに触れるかといえば、最近の転職理由が現職のストレスというものが割と増え続きを読む “パワハラで我慢するくらいなら爆速で転職活動を”
MR正社員募集 外資系製薬企業 免疫領域
こんにちは。山崎です。久々にメーカー正社員MRの募集です。 そろそろお花見も終わりでしょうか。東北や北海道地方はこれからでしょうか。GWの10連休を楽しみにされている方も多いと思います。 そんな中、MRの募集案件です。昨続きを読む “MR正社員募集 外資系製薬企業 免疫領域”
社会人経験2年以上の女性の方、MRになろう!
こんにちは。今回は女性の業界未経験者のMR募集です。 女性にとってMRは良い職業です。 時間もだいたい自由ですし、医療は景気に左右されない業界です。こんな方にはとても良いです。 将来は医療業界のプロフェッショナルとしての続きを読む “社会人経験2年以上の女性の方、MRになろう!”
アメリカ系製薬企業 ITビジネスアナリスト
ITビジネスアナリスト みなさんこんにちは。GWのご予定はいかがですか。それにしても長い連休ですよね。GWの前に、こちらのポジションをご覧ください。ご興味のある方は、下記フォームからご連絡くださいませ。詳細をご案内致しま続きを読む “アメリカ系製薬企業 ITビジネスアナリスト”
リアルワールドデータ(RWD)を集める交響曲と協奏曲
統計によるとがん患者の生存率が上がっているということです。これはもちろん、新薬開発と、治療法のの目覚ましい進歩があるからだと思います。 オンコロジーの一般領域化 特にオンコロジーは、目覚ましい進歩ですよね。日本においても続きを読む “リアルワールドデータ(RWD)を集める交響曲と協奏曲”
社員紹介による転職をする前に、いくつか知っておくべき事。
社員紹介による転職は、製薬業界だけではありません。どの業界にもありますので、下記は、どの業界にも当てはまることです。 増え続ける社員紹介による転職 製薬業界は、狭い業界と言われている通り、特に社員紹介による転職が多いです続きを読む “社員紹介による転職をする前に、いくつか知っておくべき事。”
CMR 外資系製薬企業でのスペシャリティ領域プロジェクト/ 神奈川、奈良
連投です。最近メーカー間の転職案件が昔に比べますと減っております。全体のMR数が減っているし、リストラも多いし仕方がないかと思います。 ただ、減っているのは、要らなかった人や、元々多すぎた人で、必要なMRは必要です。 エ続きを読む “CMR 外資系製薬企業でのスペシャリティ領域プロジェクト/ 神奈川、奈良”
CMR 外資糖尿病・消化器領域/ 香川、愛媛、茨城、広島、大分
連投です。まだ続きます。もうすぐGWですね。 長過ぎるGWをあまり歓迎しない人が多いというニュースが出ていました。みなさんはいかがでしょうか。MRなら、歓迎ですよね。 外資のCSOでのコントラクトMR案件です。外資系製薬続きを読む “CMR 外資糖尿病・消化器領域/ 香川、愛媛、茨城、広島、大分”
CMR 外資呼吸器領域/ 大阪、岩手、神奈川、熊本、島根、千葉
こんにちは。皆さんお元気ですか。コントラクトMRの転職は活発になっていますよ。 メーカーに残っても良いことが無さそうだと思う方、連絡ください。 外資のCSOでのコントラクトMR案件です。外資系製薬企業の、呼吸器領域プロジ続きを読む “CMR 外資呼吸器領域/ 大阪、岩手、神奈川、熊本、島根、千葉”
オンコロジープロジェクトCMR 神奈川
オンコロジー経験で神奈川勤務したい方、ぜひご相談ください。 オンコロジー経験がある 訳あって転職したい 早期退職した 勤務地神奈川に行きたい 募集企業 外資系CSO企業 募集ポジション コントラクトMR 領域 オンコロジ続きを読む “オンコロジープロジェクトCMR 神奈川”
【目的】欧米よりも先に
びっくり 実は攻めに出ていた厚労省 先駆け審査指定制度 「先駆け審査指定制度」によって、画期的な薬を優先的に治験して、それを早く世の中に出そうという制度は素晴らしいです。 沢井製薬の高橋英樹さんではありませんが、何よりも続きを読む “【目的】欧米よりも先に”
日本の再生医療に対して、『nature』は何を言ったのか。
薬価は1回分として、1,495万7,755円です。 注目の再生医療ですが、2月に「脊髄損傷の治療に用いる自己骨髄間葉系幹細胞」であるステミラック注の保険適用と薬価収載が、正式に承認されました。 2050年の市場規模 再生続きを読む “日本の再生医療に対して、『nature』は何を言ったのか。”
こんな人はCMRオススメ
全員に当てはまるわけではありませんが、CSOを勧めます。 ご検討されている方、ご相談されたい方、こちらからどうぞ。 MRの数はご承知の通り、減り続けています。 MR白書(https://www.mre.or.jp/inf続きを読む “こんな人はCMRオススメ”
楽天メディカルー先駆け審査指定で注目
楽天メディカルジャパンは、アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴにありますRakuten Medica Incの日本法人です。会長でCEOは楽天の三木谷浩史さんです。
製薬会社ランキング2019!! (2018売上) あの企業のランクは予想通り
おそらく5月ころに発表されるフォーチュン誌のフォーチュン500に先駆けて、本日4月8日、製薬業界専門誌(FircePharma)で、拡散OKのデータが出ました。たまたま昨日のこのブログでランキング関連の事に触れたら、なん続きを読む “製薬会社ランキング2019!! (2018売上) あの企業のランクは予想通り”
製薬会社ランキング、今年のフォーチュン500はどうなるのか?
5月過ぎくらいになると、アメリカでフォーチュン500が出てくると思います。もうすぐですね。企業のランキングですよね。
第1四半期を過ぎて、次々と昨年(2018年)の売上等の数字が揃い、経済誌フォーチュンがまとめて、それがランキング化されます。
不要と言われ続けて30年、それでもMRが残っているのは何故か
コンカー 弊社のクライアント企業にコンカーがあります。聞いたこともない方も多いかもしれませんが。 コンカーは、領収証や請求書を電子化してクラウド化にして管理するサービスを提供するIT企業です。 例えば、スマホで領収証やレ続きを読む “不要と言われ続けて30年、それでもMRが残っているのは何故か”
【急募】盛岡・宇都宮・内資医療機器メーカー
国内CSOでの医療機器プロジェクトの募集です。 しかも、転籍前提です。転籍というのは、初めはコントラクトとして就業し、プロジェクト終了後に、そのクライアント企業の正社員として転籍をするということです。 転籍前提というのは続きを読む “【急募】盛岡・宇都宮・内資医療機器メーカー”
【募集】フィールドコンサルタント
CNS領域経験者MRに、マーケティングポジション 「フィールドコンサルタント」 外資系大手ヘルスケア(CSO)企業での募集です。 CNS領域経験MRの方を対象とした、フィールドコンサルタント 製薬企業の本社マーケティング続きを読む “【募集】フィールドコンサルタント”
製薬業界リストラ時代の難しいキャリア構築はどうすればよいのか。
さて、他の業界でも同様ですし、当然製薬業界で見ても、その人によって良い会社と感じたり、悪い会社と感じたり。大きな会社に居ることがハッピーな人もいれば、小さな会社の立ち上げが好きだという人も居ます。
また、同じ人物であっても、5年前なら、立ち上げで冒険できたけど、今後はすこし大きな会社で静かにしていたいとか、考えが変わったり。
上院委員会という「荒野」の7人?
日本ではあまり話題にになっていないように思いますが、今年の2月26日、アメリカで大手製薬会社のCEO、最高経営責任者7人が、上院委員会の公聴会に呼び出されました。 こんな顔ぶれが、一同に集うなんて、まさに、 医薬品神セブ続きを読む “上院委員会という「荒野」の7人?”